いわしの蒲焼♪
うなぎではなくいわしの蒲焼です。
いわしを3枚に下ろして半身にします。
酒、醤油、につけて15分~20分おきます。
片栗粉をまぶしてフライパンで両面きつね色になるまで焼きます。
焼く前に手で余分な片栗粉をはらいます。
きつね色になったら砂糖大2、醤油大1、酒大1、をフライパンの中にじかに入れて、
片栗粉がついていますから・・・とろみがでてきたら、焦げないように火を止めます。
・・・盛り付けで出来上がりです・・・
友達の旦那さんが引越しの手伝いに行っている・・・午前11時に荷を積み込むのだと言っていました・・・一人で手伝いを昨日も行っているらしい (・。・;
通りがかりに1時間手伝ってきました・・・話を聞くと涙が出てきます。
お子さんのいない家庭でご主人を亡くされ、追うようにお母様を亡くして・・・
自分ひとりになってしまったとか!!!
家を処分して老人ホームへ入るそうです(悲)・・・
悲しい事ですね・・・何もしてあげられない・・・
そうだ疲れているから“いわしの蒲焼”を届けてあげよう。
こんな事しかできないけれど老人ホームに入ってもどうぞお元気で♪
| 固定リンク
「散歩」カテゴリの記事
- ニュウナイスズメ(2010.04.28)
- 久し振りの更新です。(2010.04.12)
- カワセミ・・・(2010.02.13)
- 可愛い友達・・・・・(2010.01.06)
- 謹賀新年(2010.01.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 童人形(2010.09.16)
- ニュウナイスズメ(2010.04.28)
- 久し振りの更新です。(2010.04.12)
- カワセミ・・・(2010.02.13)
- 可愛い友達・・・・・(2010.01.06)
コメント
こんにちは(^_^)/
鰯の蒲焼美味しそうです。
上手に3枚に下ろされるのですね。
私もいつか挑戦します。
お引越しの方本当にお気の毒です・・・(-.-)
でもショウさんの優しい気持ちとこの蒲焼は生涯忘れられない味になることでしょう。
ショウさんに教えてもらったドレッシングUPしましたよ。
ニンニクの風味とお酢とハチミツの甘さが何とも夏らしくサッパリ戴けました。
ウチの定番になりそうです☆
投稿: じの | 2007年7月22日 (日) 16時49分
*じのさんこんにちは♪
早速にありがとう御座います。ドレッシングは我が家も復活させます・・・暑い夏を乗りきる為に・・・
いわしの蒲焼、いわしのチーズ巻きフライ、いわしのはんぺん等良く作っては子供に“またいわし!!!”な~んて嫌がられていました(・。・;
お弁当のおかずによく入れましたから(~_~;)
昔は安かったからね(笑)・・・今は値がいいですよね。
投稿: syou | 2007年7月22日 (日) 17時45分
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
syouさんって優しい方ですねo('ー'o)ウン♪
そういう私も、その老人ホームに入る事になった方の記事を読んで胸が痛みました・・・・
同じ運命だしね>。<
なんか、先の事考えると少し暗くなっちゃうなぁ・・・
投稿: Rei | 2007年7月22日 (日) 19時55分
*Reiさんおはよう♪
何を弱気なReiさんらしくないぞ!!!
今は元気で毎日を送る事を望みます。
今の時代子供がいてもいなくても変わらない世の中になってきているから・・・心配ない。
私も男の子ばかりだから・・・先の事はわかりません(・。・;
投稿: syou | 2007年7月23日 (月) 08時49分
syouさん。
このコメントレス読んだら・・・
ウルウルしちゃったじゃ~あ~りませんか・・・
でも、弱気になった時こそ
こんなふうにカツ入れてもらうと、あ!そうか!!って考え直せたりするのよね
(*’’)(*・・)(‘‘*)(・・*)うんうん
syouさんも男の子ばかりなんですか?
正直、お嫁さん次第って事、あるみたいだし・・・
でも大丈夫!
syouさんみたいに心の優しい人の息子さんだから、お嫁さんもいい人が来ると思います
(*∩-∩*)(#∩_∩#) ウン♪
投稿: Rei | 2007年7月27日 (金) 00時03分
*Reiさんありがとう(^^♪
いつもReiさんに元気を貰っているね(^・^)
大丈夫です私にはReiさんがいてくれるから(^_^;)
本格的に暑くなってきました・・・おまり無理をしないで仕事を続けてねご自愛下さいませ♪
投稿: syou | 2007年7月27日 (金) 08時52分